2018年以降の記事はGitHub Pagesに移行しました

イベント

PyConJP 2016 in TokyoでSphinxハンズオンのTAをしてきた #pyconjp

Contents 1 あらすじ 2 振り返り あらすじ さる9/20のPyConJP 2016 Tutorial day(1日目)にて行われたSphinxハンズオンにTAとして参加しました。 Sphinx ハンズオン | PyCon JP 2016 in TOKYO 講師: @usaturnさん TA: @takuan_oshoさん、自分 振り返り 参加…

PyLadiesTokyo #8でSphinxハンズオンのTAをしてきた #sphinxjp

目次 あらすじ 振り返りKPT Keep Problem Try ハンズオンあるある エディタ編 アウトプット編(html) あらすじ さる1/16に開催されたPyLadies TokyoにてSphinxのハンズオンが開催されたのでTAしてきました。 PyLadies Tokyo Meetup #8 - connpass Sphinx hand…

SphinxCon JP 2015 で雑用してきた #sphinxjp

目次 あらすじ 振り返りKPT Keep Problem Try 以下、自分で見直す用 「ドキュメントシステムはこれを使え2015年版」鹿野桂一郎(@golden_lucky)さん 「Sphinxで電子書籍を書こうと色々やってみた」@momijiameさん 「SphinxでMarkdownを使う(仮)」@r_rudiさん …

Sphinxワークショップ@関西で事例紹介とハンズオンTAをしてきた #sphinxjp

目次 あらすじ スライド 振り返りKPT Keep Problem Try その他の感想 あらすじ さる10/31に開催された Sphinxワークショップ@関西 にて事例紹介とハンズオンTAをしてきた。 ので振り返りメモ。PyConJPのkptは活かされたのか。 スライド JUS関西 Sphinxワーク…

PyConJP 2015 in TokyoでSphinxハンズオンのTAをしてきた #pyconjp

目次 あらすじ 振り返りKPT Keep Problem Try その他の感想 あらすじ さる10/9のPyConJP 2015 Tutorial day(1日目)にて行われたSphinxハンズオンにTAとして参加しました。 ので振り返りメモ。 プレゼンテーション:Sphinxハンズオン | PyCon JP 2015 in TOKY…

Ansible Meetup in Tokyo 2015.09でLTしてきました #ansiblejp

目次 あらすじ 覚えて帰りたい事 スライド FAQ 反応 豚汁に関して Ansibleは環境構成以外にも使えるという事に関して 雑感 最後に あらすじ MacBookに豚汁こぼしたらWi-Fi認識しなくなった…— ごしゅじん (@kk_Ataka) 2015, 9月 10 スライド完成直前に、Macbo…

SphinxCon JP 2014 で発表してきました #sphinxjp

あらすじ ここしばらくいろいろSphinx関連であがいていた成果をSphinxCon JP 2014で発表してきましたよ。 自分視点からの感想。 概要 SphinxCon JP 2014 - connpass 資料のところから発表者の人の資料も全部確認できるよ。 発表内容は以下の通り。見よこのメ…

kawasaki.rb #015 でSphinx導入事例の発表をしてきました #kwskrb #sphinxjp

あらすじ kawasaki.rb #015 で発表してきたので、まとめ。 Kawasaki.rb #015 あわせて読みたい kawasaki.rb #013 でSphinx導入事例の発表をしてきました と #011 #012 参加記録 #kwskrb #sphinxjp - kk_Atakaの日記 本当は14回で発表したかったのだけど、病…

kawasaki.rb #013 でSphinx導入事例の発表をしてきました と #011 #012 参加記録 #kwskrb #sphinxjp

あらすじ kawasaki.rb に参加したものの記録を取っていなかったのでまとめて。 13回目ではSphinxを話をしたのでその備忘録。Ruby系の勉強会だけどRuby以外の発表でも大丈夫。 Kawasaki.rb #011 kawasaki.rb #011 を開催しました #kwskrb Kawasaki.rb #012 ka…

kawasaki.rb #010 で発表してきました #kwskrb

あらすじ 詳細は主催者の @chezou さんのまとめから。 Kawasaki.rb #010 - Kawasaki.rb | Doorkeeper kawawaki.rb #010 を開催しました #kwskrb | once upon a time, kawasaka.rb というコミュニティを知り、参加。 はじめて LT した! 流れ 今回予定され…

BPStudy#68に参加しました #bpstudy

詳細 BPStudy#68 - connpass テーマはChef。 入門からChefの実運用例まで。 所感 入門Chef Solo - Infrastructure as Code を読みながらChef Soloで遊べるようになるまで で入門していたので復習も兼ねて Chef Server / Chef Clientはまだ試していない レシ…

TDD Boot Camp 大阪 1.0( #tddbc ) に参加しました

概要 TDD Boot Camp 大阪 1.0( #tddbc ) : ATND なかなかスケジュールの都合がつかず、近場で開催されても参加できないことが多かったので、「次こそは!」と思った矢先の大阪開催だったので参加しました まとめ 楽天カフェテリア@大阪、非常に素晴らしい会…

Jenkins,Redmine使いこなし勉強会に参加しました と、ちょっとプラグイン作ってみた #jen_red

概要 Jenkins,Redmine使いこなし勉強会 - connpass 前半は発表のメモ。後半は実際にプラグイン作ったりインストールしたりのメモ。 Redmineプラグイン活用入門 - @Kokawa Takashi (@Kokawa_Takashi) op Twitterさん 注意:Redmine開発環境が安定していないの…

BPStudy#57に参加しました #bpstudy

詳細: BPStudy#57 - connpass 例の特許庁最適化計画プロジェクトを通してITビジネスの仕方を変えよう というなかなかに興味深い内容だったので参加。 第一部 新たな価値観へのITビジネス視点での転換 萩本順三さん 政治的な話は無し 私が技術顧問として最適…

Git道場#1に参加しました と、pullとpull --rebase備忘録 #gitdojo

概要 Git道場 - Git道場 (Git Dojo) 対象者が merge / rebaseにちょっと自信がない conflictが怖い まさにそんな状況だったので、打破するために参加しました。 心「Git総論、心構え」 @iwamatsuさんの講義 Gitにはリモートリポジトリ、ローカルリポジトリが…

BPStudy#55に参加しました

詳細: BPStudy#55 - connpass Heroku大好き ということで参加しました。 第1部 Heroku @heroku JP (@herokujp) op Twitterさん(相澤歩さん、Heroku Inc., Developer Marketing Advocate) Herokuとは 元々Rubyアプリケーションをデプロイするサービスだった。…

java-ja忘年会に参加しました2011

今年は秋葉原 の北海道。今年は日曜日だったので余裕を持って3年連続3度目の出場を決められた。自分の正面には@daisuke_mさんが! 超緊張して全然話ができなかった……。とても眠そうでらした@drillbitsさんとも初対面だった。が、もしかしたらBPStudyなどでお…

BPStudy#47に参加しました

詳細: BPStudy#47 : ATND サーバの調達が毎回めんどい上に自由に使えるマシンがないので、仮想で立てられるXenServer見てみたい アジャイルには縁のない、ウォーターフォール一直線の日々なのでことはじめ的な話を聞いてみたい というわけで久しぶしにBPStud…

BPStudy#41に参加しました

詳細: BPStudy#41 : ATND ATNDなどでBPStudyの存在は知っていたのですが、今回初参加。分散SCMを勉強しようと思って最近Gitを使いはじめたのですが、リアル周りに使っている人がいないので知識共有ができず……。他の人はどうやって使っているのかなーと思って…

MacBook Air 11インチ欲しい!

MacBook Air 11インチ欲しい!

Wicket勉強会に参加しました

詳細: Wicket勉強会 2011-01 : ATND TwitterのTL取得ページを自分用に作った程度ですが、二年連続二回目の出席をキメました。バージョン1.3メインで使っていた(いる?)人なので、もう1.5が出るのかーっといったところです。1.5になると矢野さんのWicket本の1…

pixiv Tech Meetingに行ってきました

詳細: pixiv Tech Meeting : ATND 日頃からプレミアム会員として利用させていただいているシステムの裏側が見れる! という事で、ATND見てから参加余裕でした。今回はなんとか時間通りに辿りつけました。一瞬GoogleMap先生が変な場所指すので迷子になったけ…

java-ja忘年会に参加しました2010

今年は渋谷。 定時までに終わるかなーと思っていたミーティングがまさかの2時間オーバー。そして人身事故によるりんかい線のダイヤ乱れ。北海道に着いたのは20:45くらいでした……。Tweetviteでは出席になっていたのに、会費は集計して足りなかったらでいいよ…

Hudson勉強会に行ってきました

Hudson勉強会に行ってきました。名前は聞いたことがありますが、今まで使ってなかったのできっかけになればと思って。参考:Hudson勉強会 - 日本語 - Hudson Wiki Hudson初心者向けデモ @cactusmanさん Hudsonって何ができるの スケジューリング SCMからチェ…

JVM勉強会に行ってきました

ふむ、jojo勉強会以来…? あれ、java-ja温泉の事って書いてなかったっけか。書いてなかったのか……。というわけで行ってまいりましたJVM勉強会。 VMの中の人まで意識した設計をしたことがなく、ClassLoaderをサンプルでちょこちょこって動かした程度のレベル…

java-ja勉強会に参加しました

今回のテーマはJOJO! 参考URL→java jojo - Google 検索 僕のJOJO予備知識 なんかジョジョっぽいアスキーアートは見た事がある 人名とか用語とか断片的に知ってる FF6のやりこみ用語にバイツァ・ダストとキング・クリムゾンがある エシディシは悟空の太陽拳…

java-ja忘年会に参加しました

java-ja忘年会だ! 絶対迷うとわかっていたので、かなり早めに新宿へ向かいました。到着後、iPhone片手に新宿アイランドタワーを探すも新宿の複雑さに若干オロオロ。田舎者に東京は難しすぎる……。それでもなんとか20時に着くことができました;; 暇を持て余し…