2018年以降の記事はGitHub Pagesに移行しました

API

SlideShareのAPIを叩いてスライドをDLするRubyスクリプトをHerokuにデプロイした

あらすじ slideshareを社内から閲覧する事を禁じられているので、ワンクッションおいてスライドのpptを落とせるようにしたい 参考サイト SlideShare » Developer Documentation とりあえず公式サイトを抑えておけばいけそう。 流れ API申請 slideshare -> De…

EvernoteのAPIをRubyから叩きたい

はじめに この記事はRuby Advent Calendar jp: 2011 : ATNDの27日目の記事です。 26日目はid:tackunさんのSinatraを使って、RESTFulなWeb-APIを作ってみたい - tackun noteでした。 28日目はr7kamuraさんのRubyでGPUを使おう - ✘╹◡╹✘です。 今日はターミナル…

RubyではてなのWSSE認証をしてはてブにブクマをポストする

ReadItLaterの続きをやろうと思ったのですが、GitHubにはてブスクリプトをコミットしたので先にまとめる。結構前に作ったので、OAuthではなくWSSE認証を使っています。 手順 X-WSSEヘッダを作成する ブックマークするUrl・コメントを記述したxmlデータと、X-…

Read it LaterをRubyで取得する

ブラウザからログインせずともRILを見たい! 追加したい! ということで。 前準備 はじめにapikeyを取得するためにhttp://readitlaterlist.com/api/signup/にアクセスします。*1 必須項目(AppNameとContact Email)を記入し、Generate API Keyします。 取得し…

RubyでTwitterにツイートをキメてみる

前回までのあらすじ RubyでTwitterのOAuth認証をしてみる - kk_Atakaの日記 RubyでTwitterのOAuth認証をしてみる その2 - kk_Atakaの日記 RubyでTwitterのタイムラインを取得してみる - kk_Atakaの日記 ターミナルからOAuth認証をキメて、タイムラインを見ら…

RubyでTwitterのタイムラインを取得してみる

前回までのあらすじ RubyでTwitterのOAuth認証をしてみる - kk_Atakaの日記 RubyでTwitterのOAuth認証をしてみる その2 - kk_Atakaの日記 前回までで、なんとかOAuth認証を突破する事ができました。目標は達成できたっちゃあできたんですが……せっかくなので…

RubyでTwitterのOAuth認証をしてみる その2

前回のエントリ では、リクエストトークンまで発行してもらえました。だもんで今回は前回に続いてアクセストークンを発行してもらいます。アクセストークン発行の流れとしては、 今もらったリクエストトークンを付加して http://twitter.com/oauth/authorize…

RubyでTwitterのOAuth認証をしてみる

随分前にTwitterがベーシック認証からOAuth認証に切り替えたという事で。Java+Wicket+AppEngineでベーシック認証を駆使して作っていたTwitterサイトが見れなくなったもんで切り替えました。(Wicketで始めるオブジェクト指向ウェブ開発|gihyo.jp … 技術評論…