2018年以降の記事はGitHub Pagesに移行しました

2013-08-01から1ヶ月間の記事一覧

Androidの自動テストツール、今(2013年)から使うなら何がよいのか

あらすじ Androidのテストを自動化したいので、テストツールの選定をしてみたが、昔の記事がヒットする事が多く、何を使えばいいのかよくわからん。 とはいっても、明確に「どんなテストがしたい」という方針もなく、とっかかりとしてどんなツールがあってど…

ソースコード中に0xC2A0(UTF-8のNO-BREAK SPACE)が混ざり実行できなくて困った話

あらすじ あるソースコードをコピペして実行しようとしたところ、なんか動かない。(正確にはパッチファイルを適用しようとした) 目grep してみたところ、おかしいところはなさげである。 参考サイト   は半角スペースではないというお話 (フェンリル …

Sphinxをインストールしようとしたら全然関係ないproxy周りでハマった話 続き

前回までのあらすじ Sphinxをインストールしようとしたら全然関係ないproxy周りでハマった話 easy_install で見に行く proxy の順番はこんな感じだった。 引数に明示的に指定した場合は引数を使う ↑を満たさず、環境変数 xxxx_proxy が設定されている場合は…

Sphinxをインストールしようとしたら全然関係ないproxy周りでハマった話

あらすじ Sphinx を導入しようとして Python周りの環境を整えていたら easy_install がやたら失敗したりして困った。 環境 Windows 7 Python 2.7 Python インストール …は、以前入れるだけ入れていた 2.7 があったので割愛。 Sphinx-Users.jp のインストール…

Rails3のログ出力にANSIカラーコードを使用しない設定

あらすじ WindowsでRails(Redmine)を実行した時のログが超見づらいのはなんで? こんな風になる。helloと表示されるはずの場合。 [31mhello[0m 何とかしたい。 環境 Windows 7 Rails 3.2 参考サイト ANSIカラーというコードを使用されている RubyでANSIカラ…

WindowsにRedmine2.3をインストールする手順と、プラグイン作成用メモ

あらすじ Redmine 2.0台におけるインストール方法〜起動方法とプラグインの作り方のメモ。 環境 Windows 7 32bit Ruby 1.9.3 Bundler 1.3.5 導入済 DevKit 導入済 Redmine 2.3.1 MySql 5.6.12.1 参考サイト Redmineのインストール ― Redmine Guide 日本語訳 …

Jekyllバージョンアップの際に思いのほか手こずった話 Jekyll Bootstrapの更新に追従したい編

あらすじ forkとか、fetchとか、本で読んでるだけじゃ実際やりたい時にどうやりゃいいかわからん…という話。 Github Pagesで運用しているJekyllのバージョンアップをする時に死んだ 原因は、他の人が公開しているプラグインやcssをほいほい コピペ していた…

Androidアプリのインストール、起動方法によってIntentのフラグが微妙に変わる件

あらすじ Androidアプリにおいて、Eclipseからビルドしていた時は想定通り動いていたのに、リリース署名をしたアプリ(apkファイル)をインストールした場合だけ動作が想定していないものになった。 具体的には、Activityがむちゃくちゃたまる現象が起こるとい…